neds_ip / NEDS
ブログ更新。プロダクトデザインや商品開発の仕事をされている方、知財担当の方へお勧めの一冊です。→【本の感想】これで分かる意匠(デザイン)の戦略実務 (藤本昇監修 発明推進協会 2019年5月15日) https://t.co/NRj7CLqiKM at 06/15 22:15
2019年06月16日
2019年06月15日のつぶやき
2019年06月15日
【本の感想】これで分かる意匠(デザイン)の戦略実務 (藤本昇監修 発明推進協会 2019年5月15日)
最近読んだ本の紹介です。
「これで分かる意匠(デザイン)の戦略実務 」(藤本昇監修 発明推進協会 2019年5月15日)
「これで分かる意匠(デザイン)の戦略実務」は、意匠調査、意匠出願の戦略、全体意匠と部分意匠と関連意匠の活用、意匠権の侵害の他、各国の意匠制度の概要や不正競争防止法(2条1項3号)などについても言及しており、商品のデザインのデザインの保護と意匠情報の活用のノウハウが詰まった一冊でした。
意匠調査については、デザインの動向調査、他社動向調査、侵害性調査、登録性調査などについての考え方の他、意匠分類の特定についても詳しく記載されており、これから意匠調査を始める方に最適な教科書になると思われました。
ただし、調査結果を検討する際の意匠の類比判断は十分な実務経験や知識が必要になるかもしれません。
プロダクトデザインを扱う方だけでなく、商品開発や企業で知財の仕事をされている方にもぜひ読んでほしい一冊だと思いました。
2019年06月05日
2019年05月10日
2019年05月09日のつぶやき
neds_ip / NEDS
GooglePatentsで国内の公報をダウンロードできます。
1 Google Patents (https://t.co/t7DnWVvWGx)にアクセス。
2 公報番号を入力
JP西暦-番号6桁、JP特許番号7桁
特… https://t.co/Mz47l0uhVe at 05/09 16:09
2019年04月26日
2019年04月25日のつぶやき
neds_ip / NEDS
2019年ゴールデンウィーク中のJ-PlatPatメンテ情報。→ 「以下の期間はメンテナンス等のため、J-PlatPatサービスを停止させて頂きます。2019年05月03日(金)09:00 〜 2019年05月07日(火)09:0… https://t.co/9u8zlpf8zN at 04/25 19:26
2019年04月24日
2019年04月23日のつぶやき
neds_ip / NEDS
ブログ更新。GW中の図書館は、開館日・開館時間にご注意。→ 2019年ゴールデンウィーク中の図書館の開館日・開館時間 https://t.co/OXxTjy0TG7 at 04/23 14:34
2019年04月23日
2019年ゴールデンウィーク中の図書館の開館日・開館時間
もうすぐゴールデンウィーク。
2019年の10連休中に図書館で調べものや勉強をされる方もいらっしゃると思いますが、ゴールデンウィーク中は、図書館の開館日や開館時間が普段とは異なる場合があるので、ご注意ください。
東京・神奈川の一部の図書館の開館情報を紹介しますが、詳細については開館日や開館時間はウェブサイトに掲載されている図書館カレンダーなどをご確認ください。
国立国会図書館 東京本館
・4月28日(日)〜5月6日(月)は休館日です。
・国会図書館ウェブサイトに2019年のゴールデンウィークの休館日についての説明が掲載されています。
・ゴールデンウィーク中の休館日前後の開館日である4月26日(金)、4月27日(土)及び5月7日(火)は、東京本館には通常時よりも多くの方が来館し、大変混雑することが予想されます。
国会図書館を利用するときは、図書館へ行く前にあらかじめ資料の検索をして、閲覧したい資料のタイトル、請求記号、巻号、発行年などを確認しておくと効率的に資料の申し込みができます。
神奈川県立川崎図書館
・2019年のゴールデンウィーク中の休館日は、4月28日(日)、5月5日(日)、5月6日(月)です。
・図書館カレンダーは、「県立川崎図書館」を選択して、「表示」をクリック。
・県立川崎図書館は開館日と開館時間が県立図書館と異なるのでご注意ください。
横浜市立図書館 中央図書館
・4月27日(土)〜5月6日(月)は、17時まで開館しています。
・図書館カレンダーは、横浜市立図書館のウェブサイトの「開館時間・休館日」からPDFでダウンロードできます。
2019年の10連休中に図書館で調べものや勉強をされる方もいらっしゃると思いますが、ゴールデンウィーク中は、図書館の開館日や開館時間が普段とは異なる場合があるので、ご注意ください。
東京・神奈川の一部の図書館の開館情報を紹介しますが、詳細については開館日や開館時間はウェブサイトに掲載されている図書館カレンダーなどをご確認ください。
国立国会図書館 東京本館
・4月28日(日)〜5月6日(月)は休館日です。
・国会図書館ウェブサイトに2019年のゴールデンウィークの休館日についての説明が掲載されています。
・ゴールデンウィーク中の休館日前後の開館日である4月26日(金)、4月27日(土)及び5月7日(火)は、東京本館には通常時よりも多くの方が来館し、大変混雑することが予想されます。
国会図書館を利用するときは、図書館へ行く前にあらかじめ資料の検索をして、閲覧したい資料のタイトル、請求記号、巻号、発行年などを確認しておくと効率的に資料の申し込みができます。
神奈川県立川崎図書館
・2019年のゴールデンウィーク中の休館日は、4月28日(日)、5月5日(日)、5月6日(月)です。
・図書館カレンダーは、「県立川崎図書館」を選択して、「表示」をクリック。
・県立川崎図書館は開館日と開館時間が県立図書館と異なるのでご注意ください。
横浜市立図書館 中央図書館
・4月27日(土)〜5月6日(月)は、17時まで開館しています。
・図書館カレンダーは、横浜市立図書館のウェブサイトの「開館時間・休館日」からPDFでダウンロードできます。
ラベル:非特許文献調査
2019年04月19日
2019年04月18日のつぶやき
neds_ip / NEDS
2019年4月下旬〜ゴールデンウィーク10連休明けの納品の特許調査、先着順で若干対応可能です! ご依頼、お問い合わせは、メールで (s_osanai@neds -ip.com) NEDS 長内まで。 at 04/18 17:56
neds_ip / NEDS
雑誌記事紹介。平成30年不正競争防止法改正の背景、限定提供データ、不正利用行為、適用除外、消滅時効、請求権者等の説明が書いてあります。→「ビッグ・データの不正利用行為規制の新設について 平成30年不正競争防止法改正の解説」(法学教… https://t.co/tKLnNCWdx0 at 04/18 15:42
neds_ip / NEDS
本日のおすすめ雑誌記事。ステーキの提供システムに関する発明の判例について、解説が書いてあります。→「ビジネスモデル特許の発明該当性」知財判例速報 知財高判 平成30年10月17日 平成22年(行ケ)第10232号(ジュリスト 2019年4月号 P8-9)特2条1項。 at 04/18 15:10
2019年04月10日
2019年04月09日のつぶやき
neds_ip / NEDS
エコカー技術:広がるデンソーの電動化分野、トヨタの事業移管や特許開放、アイシンとの新会社で - MONOist https://t.co/Ny4jOwG2E0 at 04/09 08:18
2019年04月09日
2019年04月08日のつぶやき
neds_ip / NEDS
出願件数、登録件数、各審判の請求件数などなど。→「特許庁ステータスレポート2019」(特許庁 2019年3月29日)https://t.co/zLrCU35mIH at 04/08 12:32
neds_ip / NEDS
本日のおすすめ。→ 「特許データと意匠データのリンケージ:創作者レベルで見る企業における工業デザイン活動に関する分析」(RIETI) https://t.co/lPswF0m31j at 04/08 12:27
neds_ip / NEDS
申し込みは本日午前10時からです。→「J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)機能改善説明会」(INPIT) https://t.co/mJRFQTbQmH at 04/08 10:14